〜 液晶を買ったのだ 〜

きっかけ

9月のある日パソコンの電源を入れてWindowsが起動するのを「ボケェ〜」と見ているといつまで経ってもディスプレイに 何も表示されない。HDDはコリコリ音を立てLEDを光らせているので、正しく起動作業は行われているはずだが・・・。
ふとディスプレイのLEDを見てみると消灯しているではあ〜りませんか! いつもディスプレイの電源は切らずに省電力待機 モードにしているんで、LEDは光っているはずなのに…。 電源スイッチを押し直してみるがウンともスンとも言わない。 コンセントを差し直してみるも回復せず。

「うっそ〜!逝っちゃた?早すぎるわよ〜!」(挿入購入してまだ3分3年も経っていないのである)

などと他人に聞かれれば怪しまれること確実な独り言を発しつつ原因を追及する自分。 電源コードの断線?…いや大丈夫。 OAタップの故障?…んにゃ、パソコンは起動しているのでそんなわけは無い。
……ううむ、原因不明。
「そうだ。前に電化製品の修理方法として基板上のコンデンサを放電すると良いということをを聞いたことがあるぞ。」
などと嘘八百な記憶を頼りにディスプレイの電源を切り、コンセントから抜いてしばらく放置してみることに。

数十分経過・・・・・・・

コンセントを挿し直し電源を入れてみる…と見事に回復♪
ホッと一安心……も束の間、数日後には全く電源が入らなくなる状態に。
恐る恐る背面カバーをはずし内部掃除をしてみるが効果ナッシング!もうお手上げ!

「買い換えんなアカンか・・・ぁ〜ぅ〜。゜(T^T)゜。」

ちなみに、ディスプレイ内部基板上の部品をチェックして故障箇所を見つけられるような技術はモチロン持っていません。 てかブラウン管は高圧電流が恐いのよ(><)



ど〜れ〜に〜し〜よ〜お〜か〜な?て〜ん〜の〜(以下略)

買い換える決心がつき何を買おうか考え始めると先ほどまでの鬱な気分がどこかに吹き飛ぶ自分。 買い物を選ぶ時間って結構好き♪(^^)
価格.comで値段を調べ、安いのを中心に調べていく。
今までは19インチディスプレイにて1152x768サイズで使っていたので、出来れば17インチ以上でSXGA(1280x1024)が 表示できる液晶が欲しい…が、どれもこれも高い or 性能イマイチ。ついでにSXGAだと画面の縦横比が5:4になるので 何かと面倒らしい。つーわけで、安価な15インチXGAの液晶に的を絞って選ぶことにする。

結果、以外と短時間で購入目標製品が決定。



コレでGo!!

I-O DATA LCD-A15CE 仕様
LCD-A15CE
パネルタイプ TFT 15インチ
MITSUBISHI ADI社製
表示面積 304.1×228.1 (mm)
最大表示解像度 1024×768
画素ピッチ 0.297(H)×0.297(V) (mm)
表示色 1677万色
視野角度 上: 70°下: 80°右: 80°左: 80°
チルト角 上: 30°
スイベル角 -
最大輝度 300cd/m2
コントラスト 450:1
応答速度 25ms
入力信号 アナログRGB
外形寸法 (W×D×H) 338×152×322 (mm)
質量 約3.3 Kg
定格電圧 DC 12V
消費電力(最大) 35W
消費電力(ECOモード時) 23W
消費電力(サスペンド時) 3W
パワーマネージメント VESA DPMS互換
VESAマウントインターフェイス規格 ○(75mmピッチ)
盗難防止用ホール


価格
9月1日に価格改定され標準価格\47,800に。他社と比べてもかなり安いクラス。
表示色数
1677万色フルカラー。安い液晶でよく見かける1619万色などと謳っている物は『擬似』フルカラーなので注意!
視野角度
これについては個人的にどうでも良いと思われるのだが… そんな変な角度から見る必要ないじゃん?
最大輝度
300cd/m2と必要十分。てか眩しすぎる!?
コントラスト比
450:1とこれまた文句なし。現時点で最高レベル!?
応答速度
25ms。これより速いのは他社の23msの製品だけでしょ。十分十分♪


価格・輝度・コントラスト比・応答速度・発色数。条件を全部クリア。ただひとつだけ欠点が…

 I-O DATA製ということ 

昔からこの会社には良い印象が無いのよ(−−;
だがそんな欠点を霞ませるようなサポート体制が…

「万一の故障時にも安心な「ピックアップリペアサービス」対象製品」
つまり液晶が故障して修理に出す際に代用品を無料で貸し出してくれるサービス。
詳細→http://www.iodata.co.jp/support/lcdservice/pickup.htm

「安心の「液晶ディスプレイ3年間保証」対象製品」
3年間保証してくれるっちゅーヤツやね。液晶パネルとバックライトは1年間だけど…
詳細→http://www.iodata.jp/support/info/lcd1-3.htm

代用品を貸し出してくれるのは助かるね♪
バックライトも3年間保証にしてくれたら最高なのにね。1年間しか保たないって意味なのかな?(笑)



なんちゃって市場調査

9月の終わり頃、大阪日本橋恵美須町を練り歩き、各店舗の販売価格を調査。

−標準価格 \47,800(9月1日に価格改定)
TWO-TOP \44,800
パソコン工房 \44,800
ソフマップ \46,799
ツクモ \47,800
難波電気 \40,230

他の店舗も見て回ったが置いていなかった or 記憶が無い(笑)
断っておくと難波電気のは価格.comでの値段。店舗が見つからなかったのよ(^^;

結果を見るとSofmapは高いことが分かる。デカイ買い物はSofmapと決めていた時期あったんだけどねぇ(−−;
ツクモは問題外。だってあの店ヤル気が感じられないんだもん。客も全然入っていないし。全体的に高い。つぶれちゃえ♪(マテ
\44,800。TWO-TOPとパソコン工房、どっちで買うかと聞かれれば迷わず「TWO-TOP!」 自作PCを始めた頃から好きなのよ、TWO-TOP。
んで、店員さんに「アイボリーある?」と聞いたらば「ガンメタおんりーッス」。畜生。在庫入れとけってんだ!。゜(゚´Д`゚)゜。

んで結局パソコン工房で購入。税込みで\47,040なり〜。
買ったあと店から出るときに「ありがとうございました」の一言も無し。ちょっと頭にきちゃった私ってタカピー?

あ、「難波電気安いじゃん!なにやっとるか!( ゚Д゚)ゴルァ!!」って声が聞こえますが、難波電気は在庫を持たない販売方法を取ってるんですよ。 注文を受けてから代理店へ連絡→代理店から直送、ってな仕組み。欲しいモノは当日に手に入れたい”ワガママ”で”せっかち”な私にはガマンできないの♪

てなわけで、もちろん「お持ち帰り」です。重量も3.3Kgと軽く、外箱も小さくて女性でもお持ち帰り可能みたいな。

小さい。女性でもお持ち帰り可能?
外箱寸法:幅480×高さ420×奥行130(mm)



使ってみるぞ

さぁって!中身を取り出すと出てくるのは、本体・ACアダプタ・取説・安っぽいVGAケーブル(笑)、以上。
設置作業をしていて気付いたんだけど、これACアダプタ本体にLEDが内蔵されてんのよ。んでコンセントに挿したら緑色に点灯するんだよね。 要らないよね、こんな場所にLEDなんか。ACアダプタって物陰に設置するもんじゃない?んなところで光られても困るわよ(笑)
もひとつ気になった点があって、画面の角度を調整するのがチョット困難。チルト台の動きが悪いんだわ。もうちょっと柔らかめに設定して くれたほうが良かったなぁ。まぁ個人差があるんでしょうけど。

んじゃ、設置完了したのでスイッチをポチッとな!
フラッシュたかないと暗いね

フラッシュ無しで撮影したので暗いですが、映り込みもなく鮮明画質で発色も綺麗ッス!
心配していたドット欠けも1つもなくホッと一安心♪ 運の悪い人は数個のドット欠けがあったみたい。 ドット欠けは不良品じゃないってメーカーが言い張っていて、泣き寝入りするしか無いらしいです。
(各社によって違いはあるみたいだけどね。例えばNANAOはドット欠けが4個以上の場合は不良品として交換可能。 I-O DATAは「有効画素数に対して「0.01%」までは仕様と判断」だってさ。LCD-A15CEで例えると有効画素数786,432(1024x768) x 0.01% ≒ 78!  ということは77個ドット欠けがあっても不良品ではないと! ………あくまでも噂の情報、私が直接サポセンに問い合わせたわけでは無いので 間違っている可能性アリ)

前面パネルにあるボタンは左から、[Menu] [−] [+] [Auto] [電源スイッチ]となっており[Menu]を押すと以下のような設定項目が出ます。


コントラスト 説明するまでもなくコントラストの調整です。
自動コントラスト 勝手に調整しちゃってくれます。手動設定派なので使わない。
自動調整 コントラストから画面位置など全部を一発で設定してくれます。[Auto]ボタンと同機能です。
輝度 フィルター無しのままだと最低限まで下げても眩しいぐらいです(汗)
色調整 RGBの調整。ブラウン管の発色に合わせるにはちょいと弄る必要あり?
LCD調整 次の調整ができます→PC/MAC 水平サイズ位置 垂直位置 微調整 ECOモード
言語 日本語 ENGLISH FRANCAIS DEUTSCH ESPANOL …おや○○○語が無いぞ(謎)
その他調整 次の調整ができます→OSD水平位置 OSD垂直位置 スムージング 背景 入力周波数 リコール


コレねぇいろいろ調整してもねぇ・・・眩しい!!
ECOモード(バックライトの光量を下げる)にして輝度を最低まで下げてもまだ眩しい(−−; こりゃフィルターを買わないとツライね。

さて、この液晶は1024x768用なんですが1280x1024などを表示させてみるとどうなるでしょう?
・・・答えは間引きされて見にくいが、とりあえずは表示されるといった感じ。
ではゲームをすると残像は気になるのか?・・・・・ゲーム持っていないのでテストできず。だれかゲームくれ(笑)



私的個人的見解

「コレはマジお勧め♪買い換えを考えている人は是非候補に!」


p.s.
またもや10月1日に価格改定されました。
http://www.iodata.co.jp/news/200210/kakaku_1001.htm
さらに\4000も安く・・・(泣)



[ PC活動記一覧に戻る ]