2005/02/07
〜 ネット上で飛び交うPC-Successのウワサは本当なのか? 〜
きっかけは、フ○テレビ・・・でなく、送料無料
無事新年を迎え、
「今年こそは『リング』を観る!」
と、年が変わっても進歩無いケツの穴のちいせぇ目標を掲げている私です。
こないだね、部屋の模様替えしたんです、模様替え。
そしたらね、マウスのね、コードがね、うっとおしいのよ、邪魔なのよ。
「じゃぁ、トラックボールにするか」
っていうわけにもいかないわけ。トラックボールは苦手なんで。
「んじゃ、コードレスマウスしかないべ」
ってことで色々調べたあげく、候補の1番手になったのが
Logitech CLK-C71
LogitechなんだかLogicoolなんだか、どっちなのかハッキリしてほしいところですが(笑)
ワイヤレスで、5ボタン以上で、PS/2対応で、購入者からあまり不評がない製品となるとコレになったわけです。
充電式(CLK-C71R)という物もあったんだけど2千円近く差があったんで・・・
コードレスという物自体に不信感を持っていたのと、クリック音を消すために改造するだろうからもし壊しちゃったとしても痛くない額のコレに決定。
ブツが決まったら購入先を探さないと・・・
近所の電気店に行ってみたものの、置いてるのはサンワサプライ・エレコムばかりという「田舎が田舎と呼ばれるゆえん」というものを身を以て思い知らされた次第です。♪オラこんな村いやだぁ〜♪
じゃぁ通販だっつことで価格.com。
なになに・・・
最安値は3690円!しかも今なら送料無料!
でもPC-Successですから!残念!!
と侍に斬られたかどうかはおいといて、PC-Success。
そのウワサは我が耳にも届いております。
納期を守らないだの、サポートが悪いだの、キャンセル料をぶんどるだの、梱包が雑すぎるだの、とまぁ挙げだしたらキリが無いほどです。
だが、しかし!
ウワサはあくまでもウワサ。
しかもそのウワサの出所は2chが主。
信用できねぇ(笑)
やはりここは身を以て体験してみねば!!
ウワサを聞いてるだけで批判組にまわるのは卑怯というもの!
ウワサを体験して実感して、そして批判組の先頭に立って批判合戦をくりひろげよう!(笑)
馬鹿がひとり調子にのってPC-Success帝國に向かっていきました。
〜挑戦状〜
PC-Successへ
マウス1品だけの注文。
しかも送料はPC-Successが負担!というこの取引。
利益は微々たるものであろうと想像されるこの取引。
「この忙しい時にこんなちっちぇ取引やってられっか!」と罵る姿が想像できそうなこの取引。
PC-Success。
紳士な姿勢で対応してくれるのか!?
批判組の構成員を増やすような対応をしてくるのか!?
すべてはPC-Success、貴方の対応次第。
さぁ、この挑戦状、もとい注文メールを受け取れぃ!
水曜日 〜やぁやぁわれこそは…〜
2月2日水曜日。
PC-Successページから必要事項を入力して注文完了。
もちろん通販規定に関するページは隅から隅まで読破。
あとで泣きをみないためにも注文内容を送信する前に通販規定項目すべてに目を通すように癖をつけませう。
1分も経たないうちに注文受付完了メールが送られてきた。自動配信メール。
メールの内容は申し込み内容・支払い手順・振込先・・・ってもう金振り込んでもいいのかよ!?
いいのか?商品の在庫とかをヒトが確認しなくてもいいのか?
普通の通販会社だと、自動配信メールはあくまでも”予約”みたいなものでこの段階では「まだ金は振り込まないで」と連絡しておいて、係員が在庫の確認をしてから本メールを送ってくるようになっているのだが・・・
どうやらこのあたりに納期が遅れる理由がありそうですね。
さっそく郵便口座に振り込む。

『17-02-02』
注文した当日、水曜日、振込完了。
この日のウチに振込確認メールが来ました。
木曜日 〜静寂〜
2月3日。
通販ページには『2〜5営業日以内に発送』と書かれている。
商品を発送次第、メールで連絡をくれるとのこと。
PC-Successでは振込確認した翌営業日からカウントスタート。
つまり、
水曜日=注文確認。振込完了。振込確認。
木曜日=1営業日。連絡は来なくて当然。
金曜日=2営業日。素早い対応をしてくれたらこの日に『発送しましたよメール』が送られてくるハズ。
土曜日=営業日にカウントされない。
日曜日=営業日にカウントされない。
月曜日=3営業日。普通のお店ならば遅くてもこの日には発送するであろう。
火曜日=4営業日。ん、遅いな。少し心配し始める。
水曜日=5営業日。約束の最終日。戦闘準備をし始める。
木曜日=6営業日。「戦争じゃぁ!!( ゚Д゚)ゴルァ 消費者をなめんな!!」受話器を握りしめリダイヤル弾を撃ち込む。
そんな感じ。
金曜日 〜それは突然に〜
2月4日。
夕方帰宅するとヤツは既に机の上に鎮座していた。

な、なぜだ!?なぜ貴様がそこに居る!?
いつだ!?いつ敵将はお前を送り込んだ!?

あわててメールボックスを開く。
>Date: Fri, 04 Feb 2005 09:03:54 +0900
>Subject: 出荷いたしました。
( ゚Д゚)ポカーン
我敵将の奇襲に敗れたり
水曜日=振込確認。
木曜日=商品発送完了。
金曜日=商品到着。
うん。素早いね。予想を裏切られたね。良い対応だね。
だがしかし、
商品が到着する当日に発送完了メールを送るってのはどうよ?
発送した日のウチにメール送ってくれよ・・・_| ̄|〇ガクッ
結局、ウワサにあるような目には遭わなかったわけで、つーか普通のお店並の対応だったわけで。
幸か不幸か、ふつーに取引終了致しました。
ところで梱包は?

小綺麗な箱。

小綺麗な白い紙をグシャグシャにして緩衝材。

白い紙をどかすとひょっこり顔を出すマウス。
ん〜、良い梱包だとも言えないが悪い梱包だとも言えない。
ただ商品によってはこのような梱包方法だとヤバイものもあるかもね。佐川だし(笑)
まとめ
ウワサにあるような酷い目には遭いませんでした。
思いのほか早く商品が手に入ったので満足しています。
まぁアレですね。
複数の商品を注文していたり、人気のある商品を注文していたりしたら結果が違ったかもしれませんがね。
最後に責任回避の為に言わせていただきましょうか。
今回はあくまでも1つの結果。
ここをみた貴方が注文してみて返り討ちにあったとしても
当方はいっさい責任持ちません!
自己責任って言葉を胸にしまっとけ!
[ PC活動記一覧に戻る ]